エプソンの喪中はがき印刷は、印刷料金が発生する印刷サービスではありません。自分で喪中はがきを印刷するサービスです。エプソンでも喪中はがき印刷をしてくれると思っていましたが違いました。エプソンのプリンターを持っているのであれば、エプソンの喪中はがき作成サービスを使うと手軽に、そして簡単に作ることができます。

エプソンの喪中はがき印刷サービスの作り方、デザイン・イラストの種類、プリンタ、用紙についてまとめました。

スポンサーリンク
[inc_temp file='temp']

エプソンの喪中はがきの種類

ep212-1

エプソンの喪中はがき作成サービスは、背景・フレーム・例文を組み合わせるこだわりタイプと、テンプレートが決まっているデザインをそのまま印刷する簡単タイプがあります。

こだわりタイプは、自由に組み合わせることができるので、オリジナルの喪中はがきを作成することができます。背景の種類も多く、淡い色合いのデザインや、秋らしい月の背景に草が風にそよいでいる素材は秋にお亡くなりになった方におすすめです。飾り文字も種類が多いので気に入った書体や挨拶文から選べます。

簡単タイプは、デザインを選んで印刷するだけの簡単なものです。デザインと文例が1つになっていますので、別々に選ぶことはできませんが、そのまま印刷すれば出来上がるので簡単です。

スポンサーリンク
[inc_temp file='temp']

エプソンの喪中はがきの作り方

ep212-2

エプソンでの喪中はがきの作り方は、Epson Global IDに無料で登録し、喪中ハガキの画面にある「つくる」ボタンを押してアプリを起動させます。

こだわりタイプは、好きな素材を選んで自由に配置して喪中はがきを作ります。自分で選ぶので、納得のいくデザインで仕上げることができます。

簡単タイプであれば、テンプレートを選んで印刷するだけです。

こだわりタイプも簡単タイプも、住所・氏名など文字を入力することができますので、不足している文章があれば追加したりすることも可能です。

エプソン製のプリンターが必要

ep212-3

使用できるプリンターはエプソン製のみです。「 エプソン製のプリンター 」を持っている人は、エプソンのサイトで喪中はがきを無料で作成することができますので便利です。他のメーカーのプリンターを使っている人は、サーブスを利用することが出来ません。素材の種類が多いですし、挨拶文も多く、文体も豊富にありますので、自分で作成するのに参考に見てみるのもいいです。

エプソンのプリンターを持っていない人は、無料テンプレートをダウンロードして使うといいと思います。

無料で使えるおすすめの喪中はがきテンプレートはこちら

喪中はがきに最適なハガキ用紙

エプソンの喪中はがきを作成するのに最適な用紙は、「 エプソン製専用用紙 」です。喪中はがきを作成するときの用紙サイズはハガキで、おすすめの用紙はPMマットハガキです。これを利用すると綺麗に印刷することができます。エプソン専用の用紙なので、印刷時の紙詰まりを起こしにくく、綺麗に印刷することができます。私製はがきや官製はがきのインクジェット紙やインクジェット写真用で印刷すると、プリンターが紙詰まりを起こし、紙を引き抜いてまた印刷してと手間が掛かってしまうことがあります。

スポンサーリンク
[inc_temp file='temp']

最後に

エプソンのプリンターを持っている人にはおすすめのサイトです。epsonのプリンターが無いとサービスを利用できないのが残念です。1枚から自作することが出来るので、ちょっと足りないときに利用してもいいですし、たくさん印刷するときも同じデザインで良ければ簡単に作成できます。

喪中はがき印刷サービス(有料)に依頼すると、出来上がるまでに日数が数日掛かりますので、自宅で印刷することで、早く仕上げることが出来ます。業者に依頼する手間も掛かりませんし、印刷料金も自分で作成するのが一番安い方法です。



[inc_temp file='temp']